社長挨拶
厳しくも面白い時代になりました。
小ロット・短納期・ディスカウント。十数年前、当時の印刷会社が置かれた外部環境を言い表したものです。あれから歳月は流れましたが、さらに競争は激化し、インターネットによる新しい顧客創造の時代となりました。6兆円の印刷市場が4兆円に減少。変わってマルチメディア産業は2020年には20兆円と予測され大変革期へと突入いたしました。
何を強みとしてお客様の役に立つのか?
私たちの会社は、「受注企業から創注企業へ つねに進化する」をキーワードに、自ら情報発信する企業になりたいという思いを持って、地域に特化した情報誌の発行、地域情報サイトの運営、ホームページ制作、経営戦略セミナーの開催などを強みとして地域に必要とされる存在感のある企業を目指しています。
お客様が私たちに期待するものそれは「効果」です。
私たちの最大の商品は「効果提案」です。私たちが扱うすべての商品には効果的か否かが問われています。私たちは、お客様が期待する「効果」に応えるためにわが社が持つ強みである、企画提案力・コンテンツ力・情報発信力を最大限駆使してお客様の繁栄に貢献して参ります。
すべては人!人が育つ強くて良い会社をつくる。
以前、先輩経営者に「現場でお客様と接している社員の品質が会社の品質であり、社長の品質である」と教えて頂きました。1のものを2にも5にもし、逆に1のものをマイナスにするのも人です。信用をつくるのも、信用を台無しにするのも人なのです。私たちは、人財育成に力を入れ社内・社内外の学びの場を通して、お客様にご満足いただける品質の高い商品やサービスを提供できる意欲の高い人財を育成します。
株式会社アサヒマーケティング 代表取締役 岩見信弘